【共働き必見】おすすめ夕食宅配を紹介!つくりおき・弁当・ミールキット

共働きにおすすめの夕食宅配サービス
  • 仕事終わりに夕食を作るのが本当にきつい…
  • 共働きで夕食を作る時間がない…
  • 家族で使える夕食宅配を探している

共働き家庭にとって、平日の夕食準備は想像以上に負担が大きいですよね。

そんなときに頼りたいのが、「夕食宅配サービス」です。

夕食準備を時短できると、毎日のおうち時間にゆとりが生まれます

この記事では共働きにおすすめの夕食宅配サービスをタイプ別に9つ紹介しています。

夕食の準備を時短して日々のゆとりを手に入れたい方はぜひ最後まで読んでください。

結論

共働きには、次の夕食宅配サービスがおすすめ!

  • 2,000万食突破!話題の人気サービス
  • 宅配なのに送料無料
  • 家族で取り分けやすい作り置きおかず
  • 1週間からおためし可能
  • 申し込み・解約もLINEだけで完結

\1週間お試しもこちらから/

目次

共働きにおすすめの夕食宅配3タイプを紹介

共働きにおすすめの夕食宅配サービスを【作り置き】【ミールキット】【冷凍弁当】の3タイプに分けて紹介します。

まずは自分に合う夕食宅配のタイプを見つけてください。

※クリックで飛べます

家族みんなで一緒に食べたい【作り置き】

共働きにおすすめの夕食宅配サービス「つくりおき.jp」

子どもがいるファミリーに人気なのが、「作り置き」タイプの夕食宅配です。

あらかじめ調理された夕食がまとめて届き、必要な分だけ取り分けて食べられます。

  • 子どもと一緒に大皿で囲みたい
  • 食べる量を家族に合わせて調整したい
  • 忙しくても“ちゃんとした食卓”を用意したい

冷蔵で届くので味も家庭的で、自炊に近い雰囲気で使えるのが魅力です。

共働きにおすすめの作り置きを今すぐ見る

きんたぴ

上の記事では作り置きサービスの宅配と料理代行の違いを解説しています。

夕食はとにかく時短したい【冷凍弁当】

冷凍弁当

「帰宅時間がバラバラで、夕食を一緒に食べられない」「夕食はとことん時短したい」

そんな共働きには、「冷凍弁当」タイプの夕食宅配がおすすめです。

  • 電子レンジ調理だけで食べられる
  • 洗い物や取り分けの手間がない
  • 冷凍庫にストックしておけば非常時にも便利

お弁当タイプなので、準備や片付けの手間が最小限です。

冷凍弁当はタイパ面ではもっともおすすめの夕食宅配と言えます。

一方で、「家族で毎日お弁当を食べる夕食」という風景にちょっと違和感があると感じる方もいるかもしれません。

共働きにおすすめの夕食宅配 冷凍弁当
イメージ画像

そのため子どもがいるファミリーにはやや不向きですが、以下のような家庭には適しています。

  • 帰宅時間がバラバラな共働き夫婦
  • 個食スタイルに納得している家庭
  • 一人だけ先に食べる日が多い家庭
きんたぴ

夕食宅配に何を求めるかでタイプを選ぶといいですよ。

共働きにおすすめの冷凍弁当を今すぐ見る

時間はなくても自炊はしたい【ミールキット】

共働きにおすすめの夕食宅配「コープデリ」のミールキット

ミールキットは、忙しい中でも自炊したいという方におすすめです。

カットや下処理が終わった食材が自宅に届くため、買い物に行く必要もありません。

調理や洗い物にかかる時間も、自炊よりも少なくてすみます。

自分で調理する満足感を残しつつ、時短も両立できるサービスです。

共働きにおすすめのミールキットを今すぐ見る

共働きにおすすめの【作り置き】夕食宅配3選

冷蔵でまとめて届く「作り置き」は、家族みんなで取り分けて食べたい共働き家庭におすすめです。

作り置きの夕食宅配サービスを3つ紹介します。

1.つくりおき.jp|4人家族におすすめ

つくりおき.jp公式サイトより

つくりおき.jpは、冷蔵の出来立ておかずを届けてくれるサービスです。4人家族での利用を想定したシンプルなプラン設計で、週に3食か5食のプランから選びます。

ポイント
  • 冷蔵の作り置きおかずが届く
  • LINEだけですべての手続きができる
  • 送料無料
週3食プラン
(4人前×3食)
週5食プラン
(4人前×5食)
品数主菜3品
副菜5品
主菜5品
副菜6品
料金(税込)9,990円15,960円
1人あたり
価格
833円798円
送料無料無料
イメージつくりおき.jp週3食プランつくりおき.jp週5食プラン

1食分ずつ分かれておらず、取り分けて食べるのが前提のまさに「作り置き」のようなパッケージになっていいます。「夕食はたくさん食べて、少し残ったあまりはお弁当のおかずに」など、取り分ける量を変えることで食事の量を調整できるので便利です。

また手続きがすべてLINEからできるのも大きな特徴です。

  • プラン変更
  • 配送日時変更
  • 解約手続き

すべてLINEから簡単に申し込みできます。おかず宅配サービスを使い分けたい人や、1回だけ試してみたい人もLINEからすぐに手続きできる簡単さは魅力的です。

つくりおき.jpがおすすめな人

  • 4人家族
  • 送料にお金をかけたくない方
  • 取り分け量を変えて自由に使いたい方
つくりおき.jpのサービス基本情報
配送エリア46都道府県
送料無料
支払い方法クレジットカード
配送頻度毎週
日時指定可能
置き配不可
消費期限4日間
(到着日を含む)
保存方法冷蔵(商品によって冷凍可能)
公式サイトつくりおき.jp
公式サイト

\1回だけのお試し利用もできる/

注文もスキップも、すべてLINEから

つくりおき.jp公式LINE追加ボタン

つくりおき.jpの口コミ・レビューはこちら/

2.シェフの無添つくりおき|無添加の安心感

シェフの無添つくりおき公式サイトより

シェフの無添つくりおきは、一流のシェフが手作りしたおかずを毎週届けてくれます。

ポイント
  • 徹底的な無添加へのこだわり
  • 冷蔵で届く作りたてのおいしさ
  • 子どもにも安心の味付け
食卓サポートプラン食卓おまかせプラン
3人前×2食4人前×3食
品数主菜2品、副菜3品主菜3品(大盛り)、副菜6品
料金(税込)4,838円12,990円
1人あたり価格806円1,083円
送料990円990円
初回限定価格3,218円(33%オフ)9,980円(24%オフ)
初回
1人あたり価格
536.3円831.6円
イメージシェフの無添つくりおき食卓サポートプランシェフの無添つくりおき食卓おまかせプラン

1回のお届け量で30〜70品目の多様な食材を使っています。添加物不使用にこだわっており、子どもも一緒に食べたい方におすすめのサービスです。

プランは2種類で、「3人前×2食」か「4人前×3食」を選択します。

自炊も併用しながら、週に数日頼みたい方におすすめのサービスです。

シェフの無添つくりおきがおすすめな人

  • 1週間のうち2~3日利用したい方
  • 無添加にこだわりたい方
  • 中国産の食材を避けたい方
シェフの無添つくりおきのサービス基本情報
配送エリア全国(離島など一部地域除く)
送料990円
支払い方法クレジットカード
配送頻度毎週
(土・日・月・火・水から選択)
日時指定可能
置き配不可
消費期限3日間
(到着日を含む)
保存方法冷蔵(商品によって冷凍可能)
公式サイトシェフの無添つくりおき
公式サイト

\初回限定33%OFF /

1回のみのお試し利用も可能

シェフの無添つくりおきの口コミ・レビューはこちら/

3.FitDish(フィットディッシュ)|冷蔵でも長持ち

FitDish公式サイトより

FitDish(フィットディッシュ)は、4週間ごとに選んだ数のおかずパックが届くサービスです。10パックから40パックまで、5パック刻みで選択できます。

ポイント
  • 送料無料
  • おまかせ診断で家族にあったメニューが届く
  • 冷蔵なのに1ヶ月の長持ち
15パック20パック25パック
主菜、副菜を15パック主菜、副菜を20パック主菜、副菜を25パック
料金(税込)6,750円8,400円10,250円
1人あたり価格450円420円410円
送料無料無料無料
初回限定特典+3パック+3パック+3パック
初回1パックあたり価格375円365円366円

初回注文時に「おまかせ診断」で家族構成や食の好みを答えると、次回以降は回答に沿ったメニューを自動でセレクトしてくれます。

主菜と副菜の割合を決められるので、

  • メイン料理はFitDishにほぼおまかせ
  • 平日の夕食とお弁当に1品に使う
  • 週の後半で食材がないときの救世主として

など、ライフスタイルに合わせた使い方がしやすいサービスです。

FitDish(フィットディッシュ)の基本情報を見る
配送エリア全国
送料無料
支払い方法クレジットカード
配送頻度4週間ごと
日時指定可能
置き配不可
消費期限2週間〜3ヶ月
保存方法冷蔵
公式サイトフィットディッシュ
公式サイト

\今ならプラス3パックが無料でもらえる /

共働きにおすすめの【冷凍弁当】夕食宅配3選

夕食の準備をとにかく時短したいなら、冷凍弁当の夕食宅配がおすすめです。

共働きにおすすめの冷凍弁当の夕食宅配サービスを3つ紹介します。

きんたぴ

毎日の仕事を頑張れるように、味重視でピックアップしました。

1.ナッシュ(nosh)|糖質管理もできる大人気の宅配弁当

共働きにおすすめの夕食宅配ナッシュ

ナッシュ(nosh)は、管理栄養士による監修メニューが届く冷凍弁当です。

プラン内容10食:6,206円
8食:5,157円
6食:4,318円
※2回目以降は20食プランあり
栄養糖質30g・塩分2.5g以下
メニュー数約100種類
キャンペーン総額3,000円オフ
※1,000円×3回
継続利用の特典10食購入ごとに最大19.5%オフ
イメージナッシュのお弁当

メニューはすべて糖質30g以下・塩分2.5g以下の健康基準を満たしており、栄養バランスを考える時間のない共働きにもうれしいです。

和洋中さまざまなジャンルの料理を、カフェのようなおしゃれな味付けで楽しめます。

栄養面だけでなくボリューム感も重視されており、1食あたり230g以上としっかり食べ応えがあります。

健康を気にしつつも満足感のある夕食を食べたい方におすすめです。

ナッシュ(nosh)の基本情報を見る
配送エリア全国
送料1,023円〜1,815円
※6食・8食プランの場合
支払い方法クレジットカード・後払い・d払い
配送頻度毎週・隔週・3週・4週に1度
※都度注文も可能
日時指定可能
置き配不可
消費期限約6ヵ月~1年
保存方法冷凍
公式サイトナッシュ公式サイト

\初回購入で総額3,000円オフクーポンもらえる/

2.わんまいる|国産食材と無添加にこだわった安心の冷凍弁当

わんまいる公式サイトより

わんまいるの冷凍弁当(美食弁当)は、国産食材を100%使用し合成保存料や合成着色料を一切使っていません。

1食あたりは主菜1品+副菜2品の構成で、5食セットで6,280円です。

プラン内容5食セット:6,280円
栄養糖質30g
塩分2.5g以下

タンパク質15g以上
300kcal以下
脂質20g以下
炭水化物30g以下

※5食平均
メニュー数約40種類
キャンペーン初回500円オフ
イメージわんまいる美食弁当
  • 糖質30g以下
  • 塩分2.5g以下
  • たんぱく質15g以上
  • 脂質20g以下
  • カロリー300kcal以下

といった栄養バランスで、忙しい中でも食事に気を使いたい共働きにぴったりです。

きんたぴ

ご当地ブランド食材を使用するなど、おいしさにもこだわっています。

初回限定で500円オフの特典も用意されているため、はじめてでも試しやすくなっています。

わんまいるの基本情報を見る
配送エリア全国
送料935円
北海道・沖縄は2,500円
支払い方法クレジットカード・代金引換・後払い・Amazon Pay
配送頻度毎週・隔週
日時指定可能
置き配不可
消費期限約6ヵ月~1年
保存方法冷凍
公式サイトわんまいる公式サイト

100%国産食材・添加物の使用なし

初回500円引き

なお、わんまいるには同じ価格でパウチタイプの冷凍おかず(健幸ディナー)もあります。

パウチタイプは湯せんまたは流水解凍による調理が必要で、弁当タイプよりもひと手間かかるものの食感や風味は「よりおいしく感じる」と評判です

パウチタイプの「わんまいる(健幸ディナー)」はこちら

3.DELIPICKS(デリピックス)|一流シェフ監修・ごはん付きも選べる

デリピックス公式サイトより

DELIPICKS(デリピックス)は、一流フレンチシェフが監修する本格的な冷凍弁当の宅配便です。

メニューはすべてミシュラン星付きレストラン出身のシェフが監修しており、おしゃれで満足感のある味わいが手軽に楽しめます。

1商品あたりの単価お弁当:950円
雑穀ごはん:313円
オープンサンド:624円~
栄養糖質30g以下
タンパク質20g以上
1食分の野菜がとれる
メニュー数100種類以上
初回キャンペーン2,300円オフ
※最低注文金額5,500円
継続利用の特典まとめ買いで最大20%オフ
ランク特典あり
お試しセット初回限定お試しセットあり
お弁当5食+ごはん1食
3,218円【47%オフ】
イメージデリピックス

糖質30g以下・たんぱく質15g以上・1食分の野菜を摂取できるように栄養が考えられている点もポイントです。

雑穀ごはんも一緒に注文できるほか、「雑穀ごはんとブロッコリー」も選択できます。

雑穀ごはんとブロッコリー
雑穀ごはん

夕食の時短だけでなく、健康を意識する共働きにもおすすめです。

初めての方には、47%オフで試せるお試しセットも用意されています。

DELIPICKS(デリピックス)の基本情報を見る
配送エリア全国
(沖縄県・離島・山間部・その他一部地域を除く)
送料1,089円〜1,386円
支払い方法クレジットカード・Amazon Pay・コンビニ後払い
配送頻度毎週・2週間に1回・3週間に1回
日時指定可能
置き配不可
消費期限製造日から約1年
保存方法冷凍
公式サイトデリピックス
公式サイト

\初回は2,300円オフ/

お試しなら送料無料

共働きにおすすめの【ミールキット】夕食宅配3選

買い物に行く暇はないけど、自炊はしたいという方には、ミールキットがおすすめです。

共働きでも続けやすいミールキットのおすすめ夕食宅配サービスを3つ紹介します。

1.ヨシケイ|神コスパのお試しセット

ヨシケイのお試しミールキット

ヨシケイでは、自炊の度合いに応じた10タイプから、時短ミールキットを選べます。

ヨシケイのミールキットの一部を紹介

ヨシケイのミールキットはすべて副菜付きです。

その日に届いたセットをレシピ通りに調理するだけで夕食が完成します。

共働きおすすめの夕食宅配「ヨシケイ」のバリエーションコースで作ったメニュー
バリエーションコースの調理例

ヨシケイの最大の特徴は当日分のミールキットを毎日届けてくれることです(※休業日の場合は前日に配送)

ママさん

しかも送料無料!自社配送だからできるサービスです。

また置き配にも対応しており、日中の受け取りが難しい共働き家庭でも無理なく利用できます。

きんたぴ

鍵付きの「置き配ボックス」を無料で借りられます。

初めての方は、1人1食あたり300円から試せる1週間分のお試しプランが用意されています。

ヨシケイの基本情報を見る
料金2人前 約1,400円〜
※エリア・コースにより異なる
食数1人前〜4人前
配送業者自社配送
※置き配可能
送料無料
配送頻度毎日
※休業日除く
配送エリア全国
公式サイトヨシケイ
公式サイト

\5日間分を1食300円でお試し/

送料無料・置き配OK

きんたぴ

お試しセットでヨシケイの便利さを体験してみてください。

2.コープデリ|日用品も頼める共働きの味方

共働きおすすめの夕食宅配「コープデリ」ミールキット

生協の宅配サービス「コープデリ」では、カット済み・調味料付きのミールキットが注文可能です。

ミールキットは、主菜のみ・副菜付きなど毎週約40種類以上のラインナップから自由に選べます。

コープデリならではの魅力は、ミールキットだけでなく、食品や日用品、離乳食まで6,000点以上の商品から注文できることです。

宅配食の専門サービスでは対応していない日用品などもすべてまとめて自宅に届けてもらえます。

買い出しに行く時間がない共働きは、コープデリを利用して自分の時間を手に入れましょう。

きんたぴ

スーパー並みの価格でなんでも揃うのがコープデリの強みです。

コープデリの配達は曜日固定のため自分では選べませんが、置き配に対応しています。

不在の多い共働き家庭でも問題なく利用可能です。

コープデリでは、加入前にコープ商品の品質や使い勝手を確認できる「お試しセットも用意されています。

コープデリの基本情報を見る
料金380円〜1,520円
食数1人前〜4人前
配送業者自社配送
※置き配可能
送料0円〜220円
購入金額、地域により異なる
配送頻度週1日
配送エリア千葉・埼玉・東京・茨城・栃木・群馬・長野・新潟
公式サイトコープデリ
公式サイト

\生協の人気商品が半額以下に!選べるお試し/

送料無料・入会しなくても試せる

お試しセットのレビューはこちら

3.オイシックス|高品質メニューが魅力

共働きにおすすめ夕食宅配「オイシックス」のミールキット

オイシックスのミールキット「Kit Oisix(キットオイシックス)」は、主菜+副菜の2品を約20分で調理できます。

忙しい共働きでも、栄養バランスの整った夕食が手軽に用意できるのが大きな魅力です。

オイシックスに使用されている食材は、有機・特別栽培の野菜や独自基準を満たした肉や魚のみです。

共働きにおすすめの夕食宅配「オイシックス」の有機栽培野菜
オイシックス・ラ・大地HPより

合成保存料・合成着色料も一切使用しておらず、子どもにも安心して食べさせられます。

高品質なぶん価格はやや高めですが「週に1〜2回オイシックスのミールキットに頼る」という使い方であれば無理なく取り入れられます。

きんたぴ

新鮮で高品質な食材を手軽に味わえるのがオイシックスの魅力です。

また、日時指定・再配達にも対応しているため、日中の受け取りが難しい共働き世帯にとっても使いやすいです。

オイシックスには60%以上お得に買える初めての方限定のお試しセットがあります。

定期契約なしで気軽にミールキットやオイシックスの食材をお試しできます。

オイシックスの基本情報を見る
料金2人前1,403円〜
食数2人前〜3人前
配送業者ヤマト運輸(クール便/冷凍便)
※置き配不可
送料0円〜1,400円
購入金額、エリアにより異なる
配送頻度毎週/隔週
※都度注文も可能
配送エリア全国
公式サイトオイシックス
公式サイト

\ 累計2億食突破の大人気ミールキット/

送料無料・1,980円【69%オフ】

きんたぴ

お試しセットの中身はすぐ変わります気になる商品がある間に申し込んでおきましょう。

オイシックスのお試しセットレビューはこちら

夕食宅配サービスの選び方|共働きが見るべき3つのポイント

夕食宅配サービスがたくさんあって、結局何にすればいいか分からない…という方のために、夕食宅配サービスの選び方をまとめました。

自宅が配送エリア内かどうか

まず確認しておきたいのが、自分の住むエリアに配達してくれるかどうかです。

どんなに魅力的なサービスでも、配達エリア外では利用できません

きんたぴ

記事で紹介しているサービスの中には、全国に対応していないサービスもあります。

配達エリア圏内のサービスに絞ってから比較していくのがスムーズです。

商品を受け取れるか

共働きにおすすめの夕食宅配サービスの選び方

共働きでは、夕食宅配サービスを選ぶときに「きちんと受け取れるか」も大きな判断材料になります。


冷蔵や冷凍のおかずは原則置き配が出来ないため、立ち会いでの商品受け取りが必須になる場合が多いです。

  • 不在時に再配達できる?
  • 平日夜や週末に受け取れる?
  • 宅配ボックスや置き配に対応している?

以上の点を確認しておくと、ストレスなく続けられます。

また配達の頻度も重要です。

毎週受け取りと隔週受け取りでは受け取りの手軽さや冷蔵庫に必要なスペースが変わってきます。

毎日の対面受け取りが難しい場合は、置き配に対応している業者から選ぶ必要があります。

きんたぴ

冷蔵でも置き配ができるのは、自社配送をしているコープデリやヨシケイです。

続けやすい価格か

便利な夕食宅配サービスですが、無理なく続けられるかどうかも考えて選びたいです

1食あたりの単価だけでなく、送料や初回キャンペーンの有無、キャンセル・スキップのしやすさも含めて、総合的なコスパで比較しましょう。

特に配送のたびにかかる送料を忘れてはいけません。

一見すると安く見えるサービスでも、送料を含めると割高になる可能性もあります。

プラン料金の安さだけ見るのではなく、送料も合わせたトータルの金額で比較する事が重要です。

きんたぴ

つくりおき.jpやヨシケイは送料が無料です。

コープデリには、赤ちゃんがいる家庭では送料が無料・割引になる制度があります。

夕食宅配のよくある質問

夕食宅配のよくある質問

夕食宅配に関するよくある質問を集めました。

共働きに一番おすすめの夕食宅配はどれ?

家庭の状況や求めるものによっておすすめのサービスは変わります。

  • 家族で食べたい方つくりおき.jpなどの【作り置き】
  • 手間を最小限にしたい方ナッシュなどの【冷凍弁当】
  • 自炊しつつ時短もしたい方ヨシケイなどの【ミールキット】

まずは自分に合う夕食宅配のタイプがどれかを考えてみると良いでしょう。

夕食宅配は置き配に対応している?

夕食宅配は冷蔵や冷凍の商品を配送するため、置き配(留め置き)に対応しているサービスは限定的です。

今回紹介したサービスの中では、コープデリヨシケイが置き配に対応しています。

夕食宅配にごはんはついている?

夕食宅配サービスの多くは「おかずのみ」が基本のため、ご飯は自分で用意する必要があります。

一部のサービスでは別料金で「ごはん付きプラン」を用意している場合があります。

ごはん付きプランを選べる夕食宅配の例

まとめ|自分に合った夕食宅配を見つけて、日々の家事負担を減らそう

共働きにおすすめの夕食宅配サービスまとめ

共働きにおすすめの夕食宅配サービスを「作り置き」「冷凍弁当」「ミールキット」の3タイプに分けて紹介しました。

共働きにおすすめの夕食宅配サービス

迷ったときは、1食あたりの価格が安く、送料無料でコスパの良いつくりおき.jpがおすすめです。

家族で取り分けて使えるので子どもがいる家庭に向いています。

子どものいない共働きでも、お弁当に詰めてお昼ごはんにすれば食費を抑えられます。

1回だけの注文も可能なので、ぜひ一度ためしてゆとりあるおうち時間を過ごしてみてください。

\ 1回だけのお試し利用もOK /

申し込み・解約はLINEで簡単

目次