コープの人気商品をお得に買えるお試しセットですが、申し込むにはいくつか不安がありますよね。
- 勧誘はない?
- 生協会員じゃなくてもお得に買える?
- お試しセットだけ頼んでも大丈夫?
結論から言うと、コープデリのお試しセットは勧誘なしで安心して申し込めます。
コープデリの選べるお試しセットは、送料無料、クレジットカード決済だけで気軽に注文できるお得なお試しセットです。
\実用性で選ぶなら/
\コスパで選ぶなら/
\赤ちゃんがいるなら/
この記事では、筆者が実際にお試しセットを頼んだ体験から、お試しセット申し込み方法や注意点をわかりやすく解説します。
\生協の人気商品を60%オフ以上でお試し/
送料無料・生協への加入必要なし
勧誘なし!コープデリの選べるお得なお試しセット

コープデリの「web限定!選べるオトクなおためしセット」は3種類のお試しセットから好きなものを選んで購入できます。
どれを選んでもすべて60%以上の割引率です。
- バラエティセット…1,980円(60%オフ)
- 本格中華セット…780円(71%オフ)
- 離乳食&ランチセット…500円(71%オフ)

どのセットでも必ずお得になる!
食べてみたい商品や欲しい商品が入っているセットを選べば間違いないです。
コープデリのお試しセットは勧誘なしでお得に試せる
コープデリのお試しセットを申し込んでも、コープデリの勧誘や営業を受けることはありません。
なぜなら、コープデリお試しセットと通常配送では配送業者が異なるためです。
コープデリのお試しセットと通常のコープデリ宅配の異なる点をまとめると、次のようになります。
コープデリお試しセットと通常宅配との違い
コープデリ お試しセット | 通常の コープデリ | |
---|---|---|
配送業者 | ヤマト運輸 | コープデリの トラック |
送料 | 無料 | 198円〜220円 |
支払い方法 | クレジットカード | 口座引き落とし |
コープデリのお試しセットは、ヤマト運輸が発送します。
コープデリの関係者が届けるわけではないため、商品の到着時に営業されることがないのです。
勧誘されるのが不安…という方も安心です。



私がお試しセットを頼んだときは、電話営業もありませんでした。
お試しセットの送料と支払い方法も通常のコープデリ配送とは異なります。
お試しセットは送料無料で注文でき、支払いもクレジットカードが使えます。
コープデリお試しセットの申し込み方法


コープデリお試しセットの申込み方法を確認しましょう。


ページの案内に沿って必要な情報を入力していきます。
- 郵便番号
- 住所
- 名前
- メールアドレス
- お届け希望日時
- クレジットカード情報
入力内容を確認し申込みすれば、指定した日時にお試しセットが届きます。
コープデリお試しセット利用前の注意点
コープの人気商品がお得にゲットできるお試しセットですが、申し込みにあたっていくつか注意しておきたいポイントがあります。
申し込み可能なエリアをチェック


コープデリのお試しセットが利用できるのは、コープデリの配達エリアに住んでいる方のみです。
コープデリの配達エリアは、次の1都7県です。
東京都、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、新潟県
神奈川県は首都圏ですがコープデリの配達エリアではありません。



神奈川県の方は、パルシステムのお試しセットが購入可能です。
お試しセットの購入は1世帯で1回限り
コープデリのお試しセットは、1世帯につき1回1セット限りです。
またコープデリをまだ利用したことのない方しかお試しできません。



これから加入を考えている方も、コープデリの入会前であればお試し可能です。
コープデリお試しセットを実際に頼んでみた


実際にコープデリのお得なお試しセットを注文してみました。
コープデリお試しセットの開封
今回選んだのは、1番品数の多い「人気バラエティセット」です。
お試しセットはヤマト運輸のクール便で届きました。


80サイズの箱に、10品の商品がこれでもか!と詰めこまれています。


筆者が頼んだタイミングのお試しセットの中身はこちらです。
- 香港ギョーザ
- 骨取りさばのみぞれ煮
- レンジでサクッとロースとんかつ
- レンジで!ふっくらやわらかハンバーグ
- 産直北海道産男爵で作ったレンジコロッケ
- ふっくら卵のオムライス
- 讃岐カレーうどん
- 4種のチーズ手包みピッツァ マルゲリータ
- 特別栽培宮崎のカットほうれん草
- 北海道のつぶコーン
人気バラエティセットは
- メインのおかず
- お弁当のおかず
- ランチや軽食
- 冷凍野菜
といろんなタイミングで使えるおかずがたくさん入っているのが嬉しいですね。
調理写真をもとに計算したところ、およそ20食分の量がありました。
これが1,980円で試せるとは、太っ腹すぎます。
湯せんやレンジアップのみで食べられるおかずが多いのも助かります。
すべて冷凍食品なので、冷凍庫にしまうとなかなかのボリュームです。



冷凍庫はあらかじめ整理してから注文しましょうね!
コープデリお試しセットの商品レビュー
コープデリのお試しセットで届いた商品をいくつかレビューしていきます。
産直北海道産男爵で作ったレンジコロッケ


8個入りのコロッケです。


電子レンジ専用商品ということで、レンジアップしていきます。
温めるときは、「ラップをかけずに加熱してください」という指示があります。


温めたらこんな感じになりました。
じゃがいもの甘みで、ソースをかけなくても十分おいしいです。
レンジで温めたせいか、衣はしなっとしていました。
衣をサクッとさせたいときはレンジで温めたあとにトースターで焼くといいかもしれません。
大きさはコンビニのコロッケより一回り小さいくらいでした。



おやつサイズのコロッケです。
晩のおかずにするには3個くらい食べたいです。


コロッケサンドにしてみました。
いつものトーストに、コロッケが1つ入っているだけでも豪華になりますね。
骨取りさばのみぞれ煮


さばのみぞれ煮です。
- 下処理
- 骨抜き
- 洗い物
と面倒な作業が多くついつい避けがちな魚を、湯せん調理だけで食べられるのが嬉しいです。



もとから骨がないのも高ポイントです。


冷凍状態がこちら。1食分のさばが2切れにカットされています。


ボイル(湯せん)のほか、電子レンジ調理も可能です。
しかし、電子レンジ調理の場合は事前に解凍する必要があります。
今回は湯せんで温めてみました。


温めた状態です。とても冷凍には見えないですね。
甘辛いタレとみぞれがマッチして非常においしいです。
鯖のくさい感じもなく、どんどん食べてしまう味付けです。
タレ自体がおいしくて、ご飯にかけて食べたいくらいです。


身の断面です。ほろほろでやわらかい。
正直レベル高いと思いました。
レンジでサクッとロースとんかつ


2枚入りのロースとんかつです。


コロッケと同じように、こちらもラップをかけずにレンジで温めます。


切るときにサクサク音がしました。
けっこうしっかりとんかつの味がします。
レンジで温めるだけでこの味が食べられるなら十分嬉しいです。


カツカレーにしてみました。
肉をしっかり感じられて、満足感が高かったです。
4種チーズの手包みピッツァ マルゲリータ


マルゲリータピザを、ワンハンドで食べられる形にした商品です。


温めるとこんな感じです。
食べると、トマト風味が広がります。本格的なピザの味!
パンとチーズから塩味を感じました。


断面です。中にもチーズが詰まっていてうれしい。
4種のチーズが入っているので、さっぱりしたり濃厚だったり色々なチーズの味が楽しめます。



チーズが熱くなるので、温め過ぎは注意です。
レンジで!ふっくらやわらかハンバーグ


プレーンなハンバーグが6個入っています。


ラップをせずに時間どおり温めていきます。
温めてるあいだにも、レンジから肉のいい匂いがしてきます。


温めたものを、切ってみました。断面は手作りさながらです。
そのままでも食べられないことはないですが、やっぱりソースが欲しいですよね。
レシピを参考にしつつ、ケチャップとソースを混ぜて洋風ソースを自作しました。


食べてみておどろいたのは、食感です。
スーパーのハンバーグには魚のすり身のような食感のイメージがありましたが、イメージを壊されました。
玉ねぎが入っていて、箸で切ると肉がほどよくほぐれます。
見た目どおり本当に手ごねしたような肉肉しい食感でした。満足度かなり高いです。
ソースを作らないといけないところは少し面倒ですが、ソースを用意するだけでこんなにおいしいハンバーグが食べられると思えばかなりいいです。



味付けされていないからこそ、和風、洋風、ロコモコ…アレンジが広がります。
冷凍庫に常備しておきたい1品だと感じました。
香港ギョーザ


コープのパッケージとは異なるギョーザですが、下の方に「コープデリ限定」とかいてありますね。
パッケージウラ面に載っていた焼き方の通りに調理していきます。
- 熱したフライパンに大さじ1杯の油をひきギョーザを並べる。
- 80cc位の水を入れ、ふたをして約5分中火で蒸し焼き。
- 水がなくなる寸前に弱火にする。
- 油を少したらして約2分焼く。
底がきつね色になったらできあがりです。




1回で全量焼いてみました。20個入っていたようです。
フタをとって、油をたらし、弱火で焼きます。



香りつけも含めて、ごま油をたらしてみました。いい匂い~


ピントがズレているものの、しっかりきつね色になっています。
指示通りに焼いたら、餃子がフライパンにこびりつくことなくキレイに取れました。


断面はこんな感じです。
外側がパリパリになってました。食べるともちもちしています。
しっかりおいしい餃子でした。
ふっくら卵のオムライス


オムライスです。袋のままレンジで温めるだけで食べられます。


温めたらこんな感じです。
きれいにオムライスですね。卵は上に乗っかっているのではなく、ごはんをしっかり包んでいます。
見た目重視で、ケチャップをかけていただきます。


中はこんな感じ。チキンライスです。
具はとり肉と玉ねぎを確認しましたが、主張はかなり控えめです。
ほぼプレーンなケチャップライスという感じでした。
やさしくてあまめな味付けでおいしいです。
卵にしっかり包まれているので、最後まで卵とチキンライスを一緒に食べられます。



テレワーク中のお昼ごはんにちょうどいいサイズ感でした。
コープデリお試しセットのよくある質問


コープデリお試しセットについてのよくある質問をまとめました。
まとめ|コープデリのお試しセットを安心・お得に体験しよう


コープデリの選べるお試しセットを紹介しました。
コープデリのお試しセットは、どのセットを選んでも60%以上お得にお試しできるお得なセットです。
- 送料無料
- 支払いはクレジットカードのみ
- 申込みフォームに必要事項を入力するだけ
こちらのページから手軽に申し込みできます。
勧誘や営業を受ける心配もないので、安心してお試し可能です。
これからコープデリを始めようとしている方も、まずはお試しセットでコープ商品をお得に体験しましょう。
\生協の人気商品が60%オフ以上で試せる/
送料無料・生協への加入必要なし